イチゴのティラミスby るみさん
【料理紹介】
いつものティラミスをイチゴで♡子供にも大人にも外人にも日本人にも好まれる上品な甘さです。甘めが好きな方はお砂糖を増やして下さいね。我が家は三温糖を使用しています。
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
マスカルポーネ |
500g |
卵 |
3個 |
砂糖 |
90g |
フィンガークッキー(PAVESINI) |
20~30枚 |
イチゴ |
150g |
イチゴ用の砂糖 |
大さじ3杯 |
しお |
ひとつまみ |
|
【作り方】
- イチゴを2〜3等分に切ってそこへ砂糖を混ぜて浸透圧で水分を出してから全てをミキサーにかけておく。
- マスカルポーネは常温に。まずは卵を白身と黄身にわけます。白身に塩をひとつまみいれてメレンゲをつくってください。
- マスカルポーネを泡立器で柔らかくした所へ砂糖を少しずつ入れてなじませつつ、卵黄も混ぜて行く。
- ②と③をさっくり混ぜてクリーム部分を完成させる。
- フィンガークッキーにイチゴフィーリングをたっぷり含ませて容器に並べる。そのうえにクリームもたっぷり。クッキー2段でもOK
- 一番上にシマシマ状にソースをひいて、楊枝で上に〜下に〜引いて行くと模様が出来ます。
- 冷蔵庫で出来れば5時間程冷やしてから召し上がれ!!
【ワンポイントアドバイス】
とにかく良く冷やす事が大事です。作り方はとっても簡単なので是非お試し下さい!マスカルポーネがなければリコッタチーズでも。さらにヘルシーになります。クリームチーズでは作った事がないのですが美味しいかも!