アイシングクッキーby avec1oeufさん
【料理紹介】
かりっとした歯触り、ほのかにスパイスが香るアイシングクッキー。クリスマスやお誕生会などのイベントにもおすすめです♪
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
-- クッキー生地 -- |
|
バター(ポマード状) |
50g |
グラニュー糖 |
95g |
卵 (M玉) |
1個 |
小麦粉 |
180g |
ベーキングパウダー |
小さじ1/3 |
パンデピス用スパイス |
小さじ1/4 |
-- アイシング -- |
|
粉砂糖 |
80g |
卵白(M玉) |
1/2個 |
アイシングカラー(お好みで) |
適量 |
アラザン(飾り用) |
適量 |
|
【作り方】
- ポマード状にしたバターに、砂糖を加え、白っぽくなるまで撹拌します。ボリュームが出たら溶き卵を少量づつ混ぜ合わせます。
- 小麦粉・ベーキングパウダー・スパイスを一緒に振るって加え、粉気がなくなるまで、切るように混ぜます。
- ひとまとめになったら、生地をラップに包んで冷蔵庫で休ませます。(最低25分以上)
- 生地を3mmに伸ばし、型抜きします。
170ºCに予熱したオーブンで15-17分焼き、網に乗せて冷まします。
- 粉砂糖に卵白を加え、ツノが立つ程度まで泡立てアイシングを作ります。
- お好みで着色したアイシングを絞り袋(コルネ)に入れ、クッキーの輪郭に沿って線描きします。
- 線の内側を柔らかめのアイシングで塗りつぶし、アラザンなどでデコレーションします。
- アイシングが完全に乾くまで十分乾燥させます。
- *残ったアイシングは湿ったペーパータオルをかぶせ蓋付き容器二入れれば、約1週間保存可能です。
- *黒アイシングは、ブラックココアパウダーを加えると発色が良いです。(イカ墨由来の色素は、量が多いと生臭くなるので注意)
【ワンポイントアドバイス】
パンデピス用スパイスは、シナモン、カルダモン、ナツメグ、スターアニス、ジンジャー、クローブなどのミックスです。
塗りつぶし用アイシングは少量の水を加えて固さを調整して下さい。