すももの赤ワインコンポート ジュレ仕立てby avec1oeufさん
【料理紹介】
すももをスパイスと赤ワインで煮た、甘酸っぱいコンポート。ゼラチンを加えてとろりとジュレに仕上げました。ショウガが効いたすっきりした酸味は、夏のデザートにおすすめ。バニラアイスを添えてもおいしいです。
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
すもも |
5個 |
赤ワイン |
100cc |
水 |
100cc |
てん菜糖 |
大さじ6 |
おろし生姜 |
小さじ1 |
シナモンパウダー |
小さじ1/3 |
バニラパウダー |
小さじ1/2 |
板ゼラチン |
4.5g |
|
【作り方】
- すももは、沸騰した湯に30秒程入れ、冷水にとって皮を湯剥きします。
- ゼラチンは、氷水で戻しておきます。
- 鍋にゼラチン以外の材料を入れ、5-10分煮ます。火から下し、水気を絞ったゼラチンを加えます。
- ボールに移し、時々ゴムベラで混ぜながら、氷水を当てて粗熱を取ります。
- 粗熱がとれたコンポートとジュレを、とろみがつくまで冷蔵庫で2-3時間冷やします。
【ワンポイントアドバイス】
酸味が強めなので、苦手な方は、砂糖の量をお好みで増やしたり、蜂蜜を加えて下さい。
冷やす時間は、調理時間に含まれていません。