さくらんぼのクラフティ フランス地方菓子by avec1oeufさん
【料理紹介】
さくらんぼの美味しい季節におすすめの、フランス リムーザン地方の郷土菓子です。混ぜて焼くだけなので手軽に作れて、温かいままでも、冷やしてもおいしく頂けます。
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
さくらんぼ |
200g |
卵 |
小2個 |
砂糖 |
30g (大さじ3) |
塩 |
ひとつまみ |
牛乳 |
140g |
小麦粉 |
35g (大さじ4) |
キルシュ |
大さじ1 |
バニラオイル |
少々 |
バター(型に塗る) |
適量 |
小麦粉(型にまぶす) |
適量 |
粉砂糖(仕上げ用) |
適量 |
|
【作り方】
- 【準備】型にバターを塗り、小麦粉をまぶす。逆さにして余分な小麦粉をはたき落とす。オーブンを180ºCに予熱する。
- さくらんぼは、洗って軸を取り除く。型に並べる。
- ボールに卵、砂糖、塩、小麦粉を入れ、まんべんなくかき混ぜる。牛乳、キルシュ、バニラオイルを加えて混ぜる。
- 【2】の型に【3】を静かにそそぐ。
180ºCのオーブンで30分焼く。
- 粗熱をとる。
冷たくして食べる場合は、冷蔵庫で冷やす。
- 冷めたら、粉砂糖をふりかける。
- 出来上がり♪
【ワンポイントアドバイス】
さくらんぼの汁が逃げないように、種付きのまま使用しています。2つ割したさくらんぼを使う場合、断面を上に向けて並べます。