クリスピー バナナケーキby avec1oeufさん

【料理紹介】

丸型で大きく焼き上げたバナナ入り生地のしっとり食感と、あられ糖&アーモンドのクリスピー感が楽しいバナナケーキ。朝食やおやつにおすすめです。

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
無塩バター 70g
きび砂糖 55g
全卵 1コ
牛乳 50g
バナナ(1本はデコレーション用) 2本
小麦粉 140g
シナモンパウダー 小さじ1/3
ベーキングパウダー 小さじ1
アーモンド(粗くみじん切り) 5~6粒
粉砂糖 適量
あられ糖 適量

【作り方】

  1. ボウルに室温に戻した無塩バターを入れ、きび砂糖を加えて泡立て器で白っぽくなるまですり混ぜる。
  2. -溶きほぐした卵を少量ずつ加えて、そのつどよく混ぜ合わせる。
    -人肌の牛乳を少しずつ加え、混ぜ合わせる。
  3. 潰したバナナ(1本分)を加え、ゴムベラでざくっと混ぜ合わせる。
  4. 小麦粉、ベーキングパウダー、シナモンパウダーを一緒にふるって加える。ゴムベラで切るようにさっくり混ぜ合わせる。
  5. 敷紙をひいた15cm丸型に生地を流し入れる。残りのバナナを3〜4等分し、やや埋め込み加減で生地にのせる。
  6. 粗く刻んだアーモンド、あられ糖をのせ、180ºCに余熱したオーブンで25-30分焼く。
  7. 粗熱がとれたら型から外して生地を冷まし、完全に冷めたら粉砂糖でデコレーションをして完成。

【ワンポイントアドバイス】

生地を分離させないよう、バター・卵は室温に戻したもの、牛乳は人肌程度に温めて使用します。小麦粉は、準強力粉(リスドール)を使っていますが、薄力粉でもOKです。よく熟れたバナナで作るとgood。