余ったパイ生地で簡単、ペッパーチーズパイby avec1oeufさん

【料理紹介】

切れ端や、残りの折り込みパイ生地で作る、スパイシーなおつまみパイ。パプリカやバジルなどのハーブでアレンジすれば、また違った味が楽しめます。お酒のおつまみや、子供のスナックにおすすめです。

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
折り込みパイ生地 20×20cmくらい
ブラックペッパー お好みで適量
粉チーズ 20g〜適量

【作り方】

  1. 型抜きした後の残り生地などを、重ねて2~3mmの厚さに平らに伸ばす。(丸めず、重ねて伸ばすと層がきれいに仕上がります。)
  2. 伸ばした生地を冷蔵庫で10分休ませる。
  3. 生地の表面に少量の水を塗り、粉チーズと胡椒を振りかける。
  4. カットがしやすいように、冷凍庫で5分休ませる。
  5. 一口大の大きさにカット(または好きなサイズにカット)して、天板にのせる。
  6. 200ºCに予熱したオーブンに入れ、180ºCで13~18分、生地裏に焼き色がつくまでこんがりと焼く。

【ワンポイントアドバイス】

市販の冷凍パイシートを使っても手軽にできます。(その場合、半解凍状態で使うと作業がラクです。)自家製生地なら、おいしさは格別!ワインやビールのお供に、胡椒無しならお子様向けにもなります。