練乳ココプリン(カフェカラメルソース)by avec1oeufさん
【料理紹介】
しゃくしゃくココナツの食感が楽しい、昔風の固めの焼きプリン。まったりした優しい甘さが、ほろ苦いカフェカラメルソースと良く合います。
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
【プリン生地】 |
|
コンデンスミルク |
1缶(約400g入) |
牛乳 |
2缶分 |
卵 |
4コ |
ココナッツファイン |
100g |
【カフェカラメルソース】 |
|
グラニュー糖 |
100g |
水 |
大さじ2 |
熱湯 |
大さじ4 |
インスタントコーヒー |
小さじ1/4 |
|
【作り方】
- 【プリン生地】
鍋にコンデンスミルクと牛乳を入れ、溶かしながら温める。
- ボールの中で卵を良く溶きほぐし温めた牛乳液を加えて混ぜる。
- 目の細かいザルで濾した卵液に、ココナッツを加えて混ぜる。
- 型に流し、150~160ºCに予熱したオーブンで30分湯煎焼きする。
焼き上がり後、粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やす。
- 【カラメルソース】
小鍋にグラニュー糖と水を入れ、中火にかける。時々鍋をゆすりながら濃いキャラメル色になるまで煮詰める。
- 火から下ろし、用意しておいた熱湯を一気に加える。(はねるので火傷要注意です!)
インスタントコーヒーを加えて冷ます。
- 食べる時に、カフェカラメルソースをかける。
- 【アレンジ】
カラメルソースをプリンの底に敷いて焼く場合は、加える熱湯を半量(大さじ2)に加減します。
【ワンポイントアドバイス】
ココナッツとプリンの2層に焼き上がります。カラメルは、濃い目に色づくまで煮詰めると、香り高く仕上がります。お子様向けにはやや浅めに煮詰めたカラメル(コーヒー抜き)がおすすめです。