新じゃがと豚肉のさっぱり煮by マメ野みるくさん
【料理紹介】
酢でサッパリ、ニンニクで食欲の出る一品。
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
新じゃが(中くらい) |
5~6個 |
豚バラ肉(塊でもうすぎりでも〇) |
100g |
ニンニク |
5~6片 |
新たまねぎ |
2分の1玉~1玉 |
★酒 |
大さじ2 |
★みりん |
大さじ2 |
★砂糖 |
小さじ1 |
★醤油 |
大さじ2 |
★水 |
200ml |
★中華だし(粉末) |
小さじ1 |
白ゴマ(あれば) |
大さじ1 |
細ネギ |
1本分 |
油(お好みの食用油) |
適量 |
|
【作り方】
- 新じゃがは皮ごとよく洗い、大き目にカットして耐熱皿に並べてレンジで5分ほど加熱。
- ニンニクは薄皮を剥いてヘタを切り落とす。
- 細ネギを小口切りにしておく。
- 深めのフライパンに多めの油とにんにくを入れて火にかけ、香りが立ったら①の新じゃがを投入し、揚げ焼きにする。
- 新じゃがに火が通って、きつね色になったら新じゃがとにんにくをいったん取り出し、余分な油をふき取り新玉ねぎと豚肉を炒める。
- 豚肉に火が通ったら⑤のにんにく、新じゃがを戻し入れ、★を入れて落としブタをし、20分ほど煮る。
- 強火にして汁けを飛ばし、皿に盛り付けてネギと胡麻を振りかけて出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
新じゃがの揚げ時間短縮でレンジ加熱していますが、必要としない方は生のまま素揚げしてください。
今回は薄切り肉使用のためのようにしていますが、塊の場合はで新じゃがと一緒に多めの油で揚げて下さい。