いくらとシーフードの和風スパゲッティby あきらさん
【料理紹介】
秋になると自家製のいくらの醤油漬けで必ず作るスパゲッティです。
アレンジもいろいろできるのでおもてなしにもおすすめです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
スパゲッティ |
160〜200g |
小エビ |
20尾程度 |
いくら |
大さじ3 |
青菜(ほうれんそう/小松菜) |
1/2束 |
オリーブオイル(炒め用) |
大さじ2 |
料理酒 |
大さじ2 |
塩麹 |
大さじ1 |
醤油麹 |
大さじ1 |
しょうゆ |
小さじ1〜 |
塩 |
少々 |
きざみのり |
お好み |
青しそ |
お好み |
塩(スパゲッティをゆでる用) |
適量 |
オリーブオイル(仕上げ用) |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 青菜はざく切り、青しそを千切りにする。鍋にお湯をわかし塩を入れスパゲッティを規定の30秒短い時間で茹で始める。
- フライパンにオリーブオイルを入れ中火で小エビを炒め青菜も炒める。
- (2)に料理酒を加え水分を飛ばし、スパゲッティの茹で汁を1/2カップ程度加える。
- (3)に塩麹、醤油麹、醤油を加え、しょうゆと塩でお好みの味に調整する。
- スパゲッティが茹で上がったら水気を切る。
- (4)にいくらとスパゲッティを加えオリーブオイルを回しかけさっと和える。
- 器にもりつけて青しそ、きざみのりをのせて完成です。
【ワンポイントアドバイス】
●小エビをシーフードミックスや他のシーフードを加えるとより彩りもよく美味しいですよ。