南京のケーキby mirehaさん

【料理紹介】

健康的~。

【人数】:4人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
南京 250g
バター 100g
砂糖 80g
薄力粉 100g
2個
BP 小さじ1
南京の種 適当
ラム酒 大さじ1
ラム酒シロップ 大さじ3

【作り方】

  1. 南京の種と皮を取り除き、チン→マッシュ。
    粉とBPを振るっておく。
    バターを柔らかくしよ~く練り練り。
  2. 卵を溶きほぐし、バターの中に、分離しないように卵を加え都度混ぜる。
    ゴムベラに持ち替えマッシュ南京も投入。混ぜる。
  3. オーブンを170℃に予熱。
    振るった粉も入れる混ぜる。ラム酒も入れる。
    紙を敷いた型へ入れ種を散らしオーブンへ。
  4. 170℃で20~25分焼く。竹串をさしてベチャとしなければOK。
    型から外しラム酒シロップを振り、完成。

【ワンポイントアドバイス】

ラム酒シロップは、ラム酒大さじ1、湯大さじ2、砂糖大さじ1.5くらいです。
ラム酒シロップを振りかけ、粗熱を取りラップして翌日まで待つ。
(この量で、スリム型ギリギリ2本分です。)