レンジで3分♪塩麹で超簡単鶏ハムby tonoさん
【料理紹介】
酒の肴にちょうど良い♪。
もう一品ほしいなぁ~というときにも、冷蔵庫に常備しておくと便利。
薄味なので、サラダに入れたり、サンドウィッチに挟んだりと色々使えます。
 |
【人数】:分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
鶏胸肉 |
1枚 |
塩麹 |
大さじ3 |
酒 |
大さじ1 |
牛乳(臭み抜き用) |
適量 |
|
【作り方】
- 鶏胸肉を袋に入れ牛乳に浸し、調理までの間、しばらく置いておく。(胸肉の全体に牛乳がいきわたっていればOK。)
- 1の鶏胸肉をさっと洗い、ペーパーでよくふき、保存袋にいれて塩麹をまぶし、冷蔵庫で一晩寝かす。
- 2の鶏胸肉を取り出し皮を取り、麹を綺麗にペーパーでふき取り、ラップで丸く整形する(きつめに巻く)。
- 皿に3の整形済みの鶏胸肉と大さじ1の酒をいれ、やんわりラップをして、600wで2分、肉を裏返して1分レンジにかける。
- 皿のまま粗熱がとれるまで放置。
粗熱がとれたら、肉をラップごと保存袋等にうつし、冷蔵庫で冷やす。
- 食べるときはスライスして、いただく。
お好みのドレッシングをかけても♪。
ユズや胡麻が合う♡
【ワンポイントアドバイス】
初めの牛乳での臭み抜きはやらなくてもOK。感じ方は人それぞれ。
塩麹の塩分で味が変わります。
今回は麹70g、塩20g、水80で作った塩麹を使いましたが、味付けは薄め。