がんもどき&茄子の田舎煮by miyamamaさん

【料理紹介】

いつも作っている『茄子の田舎煮』
ふと冷蔵庫にあった「がんもどき」を入れてみました。。。♪

【人数】:分 【調理時間】:15~30分
【材料】
がんもどき 4~5個
茄子 5本
胡麻油 大さじ1
ひたひた
めんつゆ(3倍濃縮) お好みの濃さ
鷹の爪 少々
生姜すりおろし 少々

【作り方】

  1. ‘がんもどき’を熱湯で湯がいて油抜きをする。ザルにあげて4個に切り分ける。
  2. 茄子はヘタを切りとり縦半分に切る。細かく切り目を入れて4等分くらいの大きさにカット。
  3. 温めたフライパンに胡麻油を入れる。②を入れる。油が馴染んだらひたひたの水と‘めんつゆ’鷹の爪を入れる。
  4. 煮立ってきたら①とおろし生姜を入れる。水気がなくなるまで煮込んで出来上がり☆

【ワンポイントアドバイス】

‘がんもどき’はカットして煮込むと型崩れしやすいので
優しく煮込んで下さい。味付けは適当な表示ですいません。
味見をしながらお好みの濃さでお願い致します。。。<(_ _)>