すだちde鯖めしby m-renkonさん

【料理紹介】

焼き鯖が残った時にも使える鯖めし。塩を少な目にしてすだちを絞りながら食べると減塩で良いです。

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
2合
2合分
焼き鯖(三枚におろしたサイズ 1尾
しょうが千切り 小指ひとかけ分
小さじ1
すだち 2~4個

【作り方】

  1. お米をとぎ、30分おいておく。しょうがを千切りに、焼いた鯖を骨を取りながら大き目にほぐす。すだちは搾りやすい大きさに切る
  2. 米に合う分量の水と塩を入れ、鯖の身を入れて炊く。
  3. 炊けたらごはん全体を混ぜる。食べる時に好みですだちを搾りかけつつ頂く。

【ワンポイントアドバイス】

特になし。塩が少な目でもすだち効果で、味の薄さが気になりません。