安納芋の味噌ポタージュスープby m-renkonさん
【料理紹介】
安納芋の甘みと味噌の塩味が絶妙なバランスです。甘さにピリッと効かせた黒こしょうもポイント。デロンギトライブレードハンドブレンダ―で口当たりの良い美味しいスープができました。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
安納芋 (中3個くらい) |
正味350g |
玉ねぎ |
1/2個 |
バター |
15g |
水 |
300ml |
コンソメ |
4g |
味噌 |
大さじ2 |
水 |
200ml |
牛乳 |
100ml |
生クリーム |
50ml |
黒こしょう |
適量 |
|
【作り方】
- 玉ねぎを適当な大きさのみじん切りにする。芋の皮をむき縦4等分に切り、更に1センチ幅に切る。
- 琺瑯鍋にバターを溶かし玉ねぎを透明になるまで炒める。更に芋を加えて半透明になるまで炒め、水300mlを加え蓋をし約15分
- 芋が柔らかくなるまで煮る。コンソメを煮溶かし味噌も加え混ぜ、デロンギトライブレードハンドブレンダ―でペースト状になるまで
- 混ぜる。再び水200ml加えて焦がさないように煮、最後にと牛乳を加えて煮立たないように温め、生クリームも加える
- スープを器に盛り、上に黒こしょうを削ってできあがり。
- 使用調理器具:
デロンギ トライブレードハンドブレンダーを使ったレシピです。
【ワンポイントアドバイス】
水を2回に分けて加えるところ。1度目の水をお芋にひたひたの状態にすることで、ハンドブレンダーでまんべんなくペースト状にすることができます。