紅白酢の物 白だし青のり風味
by m-renkonさん
【料理紹介】
白だしと青のりの香がマッチした紅白なます。おせち料理にも良しです♪
【人数】
:4人分
【調理時間】
:15~30分
【材料】
大根
15cm
にんじん
1本分
塩(塩もみ用)
大さじ1/2
ヤマサ白だし
大さじ1/2
砂糖
大さじ1・1/2
米酢
大さじ3
乾燥青のり
大さじ1・1/2
ごま油
大さじ2
【作り方】
大根とにんじんを千切りにして、塩もみ用の塩をふり置いておく。
白だし、砂糖、酢をボウルに入れよく混ぜる。水分がでた大根とにんじんを水で洗い、軽く水分をしぼりボウルに入れ混ぜる。
仕上げに青のりとごま油をかけて、混ぜる。冷蔵庫で冷やし味をなじませると良い。
【ワンポイントアドバイス】
塩もみした野菜を一旦洗うことで白だしが大根とにんじんに染み込みやすくなると思います。ごま油もよい仕事をしてくれます♪
このレシピのID: r1034384
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD