ソーセージと刻み野菜のカレーピラフby m-renkonさん

【料理紹介】

ブロッコリーの茎や野菜の端が残った時は微塵切りにしてソテーし、冷凍しています。その冷凍野菜を使った簡単・節約なピラフです。琺瑯の鍋でピラフを炊くと美味しくできあがります。

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
お米 2合
ソーセージ 4~5本
オリーブ油 大さじ3
☆刻み野菜のソテー☆  1カップ分
ブロッコリーの茎 5cm~
にんじん 5cm~
玉ねぎ 1/2個
コーン 大さじ4
コンソメ6g 1個
カレー粉 小さじ1
360cc
適量

【作り方】

  1. お米は洗ってざるにおいておく。2合分の水にコンソメを溶かしておく。野菜類をみじん切りに、ソーセージは5ミリ程に切る。
  2. 鍋にオリーブ油を熱し、野菜を炒める。ソーセージとお米も加え、米が半透明になるくらいまで炒める。
  3. コンソメを溶かした水を加え、カレー粉を加えて混ぜて米を平らにし、約20分ほど炊く。
  4. 炊けたらそのまま5分程度蒸らし、そこにコーンを入れて全体を混ぜる。味をみて、塩で味を調える。

【ワンポイントアドバイス】

簡単なピラフです。冷蔵庫にある材料で代用できます。