カリフラワーたっぷりカレーby gomaさん

【料理紹介】

今の季節大きくて歯ごたえ抜群のカリフラワーをたっぷり使ったカレーです。大きなカリフラワーを買って残ってしまった方、どうぞこちらを作ってくださいね~♪

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
カリフラワー 300g
鶏モモ肉 1枚
玉葱 1個
しょうが摩り下ろし 2片分
にんにく摩り下ろし 1片分
クミンシード 小1/2
カレー粉 大2
トマトホール缶 1個 
100cc
ブイヨン 1個
ローリエ 1枚
大4
ガラムマサラ 仕上げ少々

【作り方】

  1. カリフラワーは小房に、玉葱は微塵に、トマトはボウルにあけて手で潰して、モモ肉は一口大にきっておきます。
  2. 鍋に油とクミンシードを入れて火にかけ、泡が出てよい香りが出るまで加熱します。

    玉葱を入れてしっかり炒めます。
  3. 鶏肉を入れて全体を焼き、カレー粉を入れて炒めます。
    トマトと水を入れて沸騰させます。
  4. 沸騰したらローリエとブイヨン、カリフラワーを入れて5分くらい煮ます。
  5. 火を止めて仕上げにガラムマサラ(ターメリックが入っていないもの)、お持ちでしたらフェネグリークを少々入れて混ぜます。
  6. ごはんでも、チャパティでもお好きなものと召し上がってください。
    私はご飯とゆで卵を添えました♪

【ワンポイントアドバイス】

カリフラワーを入れるタイミングはお好みで。私は歯ごたえがあるほうが好きなので、後入れにしましたが、やわらかい方がお好きなら肉を炒める時などにお入れ下さい。小さめの子房にしたほうが食べやすいです!