洋風炒りおからby gomaさん
【料理紹介】
和風の炒りおから、私は好きなんですが家族は箸休め程度にしか食べなくて…。いっそ洋風にしてマッシュポテトのようにしたら?と思いついて作ってみました。
子供も喜んで食べてくれました~!大成功ッ^^
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
おから |
200g |
にんにく |
1片 |
玉ねぎ |
半分 |
ベーコン |
2枚 |
ホールコーン(缶) |
70g |
オリーブオイル |
大1 |
コンソメスープ |
300ml |
塩 |
小1弱 |
砂糖 |
小1/2 |
胡椒 |
少々 |
バター |
15g |
イタリアンパセリ |
適宜 |
|
【作り方】
- おからは蒸し器で10分ほど蒸しておきます。
匂いが気になるようならさらしに包んでさっと水洗いし、絞っても良いです。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、みじん切りのにんにくと玉ねぎを透き通るまで炒めます。
- みじん切りにしたベーコンを入れて脂が出るまで炒めます。そこへおからを入れて、パラパラになるまで炒めます。
- 別鍋にコンソメスープを熱しておき、塩と砂糖を溶かしておきます。
- フライパンのおからにホールコーンと熱いスープを入れ、よく混ぜます。
- 仕上げにバターを入れて溶かしながら全体をよく混ぜます。
みじん切りのイタリアンパセリを散らして出来上がり!
【ワンポイントアドバイス】
パサパサよりもしっとりと仕上げたほうが食べやすいです。おからを一度蒸したほうがしっとりと仕上がるので、お勧めです♪