シソ酢by gomaさん

【料理紹介】

赤紫蘇を灰汁だしして酢で漬けるだけ。長期保存可能で、様々なお料理に使えますよ!

【人数】:分 【調理時間】:15~30分
【材料】
赤紫蘇 100g
500ml
小1

【作り方】

  1. 紫蘇の葉はよく洗って、サラダスピナーなどで水気を切っておきます。
  2. ガラスボウルなどに紫蘇と塩を入れて、赤黒い汁が出るまでよくもむ。この汁が灰汁なのでよく絞って捨てる。
  3. 殺菌した保存瓶に紫蘇と酢を入れます。
    1週間くらいで使えます。

【ワンポイントアドバイス】

灰汁はよく絞って捨ててください。出来上がった酢はサワードリンクやしば漬け、酢飯に使えますよ!