2色のニョッキ、2つのソースで。by gomaさん

【料理紹介】

私の後輩さんと魚沼やさんがコラボした「酒粕パスタソース」を発見!!
手作りレシピじゃなくてごめんなさい(汗)
でも是非食べてみてください!本当にびっくりしますよ♪

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
マッシュポテト 表示どおりに作る
強力粉 100g~150g
トマト缶 1/2
トマトピューレ 大2
玉ねぎみじん切り 半分
にんにく 小1
ローリエ 1/2枚
オリーブオイル 適宜
塩・胡椒 少々
青汁パウダー 1包
酒粕パスタソース(魚沼や×北里) 1/2瓶

【作り方】

  1. 今回は市販のマッシュポテトを使用しました。
    表示どおりに作りますが、水分は少し少なめに作っておきます。
  2. ポテトに強力粉を混ぜて、ニョッキを作ります。二つに分けて、一つは青汁パウダーで緑に色付けを。硬さはお好みで~♪
  3. トマトソースを作ります。
    鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて炒め、トマト缶をいれて煮込みます。
  4. ローリエを入れて香りをつけながら煮ます。仕上げにちょっと蜂蜜を入れるのがポイント!トマトピューレと塩コショウを入れます。
  5. ニョッキは粉を振った台で一口大に丸めて、フォークで線をつけます。
    粉を振らないとくっついてしまいますッ
  6. 沸騰した湯でニョッキをゆでます。
    ふわ~っと浮き上がってきます。
    浮いてから1~2分したら網杓子でとります。
  7. 酒粕のソースはレンジでチンッ♪
    トマトソースも温めて、茹でたてのニョッキにたっぷりかけます。
  8. 緑ニョッキには酒粕ソース、黒胡椒、イタリアンパセリを。
    プレーンにはトマトソース、オリーブオイル、バジルを添えて完成!

【ワンポイントアドバイス】