塩麹で茄子と舞茸のボロネーゼby momoichigoさん
【料理紹介】
大好きな茄子と舞茸を入れたボロネーゼ。塩麹で味付けしています。赤ワインの香りが大人の味わいです♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ペンネ |
320g |
塩麹 |
大さじ2 |
牛豚合びき肉 |
250g |
玉ねぎ |
1/2こ |
カットトマト缶 |
1つ |
茄子 |
1本 |
舞茸 |
1パック |
赤ワイン |
100cc |
にんにく |
1片 |
ローリエ |
1枚 |
粗びき黒こしょう |
少々 |
オリーブオイル |
大さじ1 |
パルメザンチーズ |
適量 |
|
【作り方】
- にんにくと玉ねぎは みじん切り、茄子は粗みじん切りにします。舞茸は細かくほぐします。
- フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくを炒め 香りを出します。玉ねぎを炒めます。
- 合びき肉をほぐしながら焼きつけるように炒め、茄子と舞茸、塩麹、赤ワインを加え炒めます。
- トマト缶、ローリエ、黒こしょうを入れ、15分ほど煮ます。ペンネをゆでます。
- ゆであがったペンネをフライパンに加え、ソースと和えます。器に盛り、パルメザンチーズをふります。イタリアンパセリを飾ります
【ワンポイントアドバイス】
塩麹は 酵素の宝庫。免疫力をアップして、アンチエイジングにもなります。旨みのある「塩」調味料として、毎日食べていきたいです。茄子と舞茸も加わって、ヘルシーボロネーゼです。