インドのポテトとインゲン豆のカレーby maitaiSFさん
【料理紹介】
このレシピはインド人の彼に出会った当初に教えてもらったインドの郷土料理です。彼もお母さんから教わったそうなので、きっと家庭の味がするはず!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
じゃがいも |
大1個or小2個 |
いんげん豆 |
約40本 |
たまねぎ |
1個 |
グリーンチリ |
大1個or小2個 |
パクチー |
少々 |
クッキングオイル |
大さじ2 |
マスタードシードMustard Seed |
小さじ1 |
クミンシードCumin Seeds |
小さじ1 |
塩 |
適量 |
ライム |
半分 |
ターマリックパウダーTurmeric |
小さじ1 |
ガラムマサラGaram Masala |
小さじ1 |
コリアンダパウダーCoriander |
小さじ1 |
カレーパウダーCurry Powder |
小さじ1 |
|
【作り方】
- まず、タマネギとグリーンチリをみじん切り、そしてインゲン豆とじゃがいもは食べ易い大きさに切ります。
- フライパンに大さじ1の油をひき、あたたまればマスタードシード、クミンシード、グリーンチリ、たまねぎの順に炒めます。
- 少し炒めた後、塩、ターマリックパウダー、ガラムマサラ、コリアンダパウダー、カレーパウダーで味付けをします。
- 残りの大さじ1の油をフライパンに加え、じゃがいもとインゲン豆を炒めます。
- 様子を見ながら、約20分間、じゃがいもとインゲン豆が柔らかくなるまで蒸します。
- 最後に塩とライムで味を調整し、パクチーをのせれば出来上がりです。
【ワンポイントアドバイス】
最初のマスタードシードとクミンシードはこげ易いので、火は弱火で調理する事。