すだちケーキby Kayanoさん

【料理紹介】

爽やかなすだちの香るサッパリしたケーキです。20cmのケーキ型で大きく焼いて切り分けても。幅広い年代の方に好まれます。

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
卵白 4個分
ひとつまみ
卵黄 4個分
グラニュー糖 130g
溶かしバター 80g
すだち 15個
レモン 1個
薄力粉 150g
ベーキングパウダー 小さじ2

【作り方】

  1. すだちは真ん中の部分を飾り様に8枚スライスしてたっぷりのグラニュー糖(分量外)にまぶしておく。
  2. すだち5個分の皮の青い所をすりおろしておき、残りは果汁をしぼってレモンの絞り汁と合わせて100ccにする。
  3. 卵白に塩をいれしっかりしたメレンゲを作る。
  4. 卵黄に砂糖を入れ白く持ったりする迄混ぜ、溶かしバター、スダチの皮、すだち&レモン果汁を順次いれる。
  5. へらに持ち替え、4に3分の1のメレンゲをさっくり混ぜる。
  6. 薄力粉とベーキングパウダーをふるって5に混ぜる。
  7. 残りのメレンゲを2〜3回に分けて混ぜる。
  8. 型に流し入れ180度のオーブンで10分くらい焼いた所で1の砂糖漬けのすだちの輪切りを飾ってさらに10分焼く。

【ワンポイントアドバイス】

すだちじゃなくてもレモンやライムなど他の柑橘類でも出来ます。季節の柑橘類でいろいろ試してみて下さい。