豆乳とうふby amyyoukoさん
【料理紹介】
石鍋で作る、おひとり様用のお鍋。豆乳が甘くておいしい♪温まります。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
豆腐 |
1/2丁 |
がんもどき |
小2個 |
昆布だし |
100cc |
白菜 大根 人参 モヤシ |
適宜 |
エリンギ シメジ えのき |
適宜 |
塩 |
小さじ1/2 |
★豆乳 |
100cc |
★白ゴマペースト |
大さじ1 |
★酒 |
大さじ1 |
★白みそ |
大さじ1 |
カイワレ大根 白ゴマ |
適宜 |
|
【作り方】
- きのこ類の石つきをとってエリンギしめじは縦にさき、鍋に入れる
- 大根人参を食べやすい大きさに切って石鍋に入れ、昆布だしを入れて火に欠ける。ふたをして火が通るまで中火で煮る
- 小鍋に★印の調味料を入れて良く混ぜ、混ぜながら弱火にかけ沸騰寸前まで温めておく
- 2の野菜の火が通ったら豆腐とがんもどきを入れ、白菜とモヤシも入れて塩を振ってまたふたをして煮る
- 具材の火が通ったら3の調味料を入れる。この時温度差が激しいと豆乳が固まって分離してしまうので気をつけて
- 味を見て、仕上げにカイワレ大根とごまをトッピングする
【ワンポイントアドバイス】
3の工程で丁寧に温度を上げ、5の工程を注意して仕上げると分離しない綺麗な白濁の汁になっておいしいです。