しっとりドライトマトのオイル漬けのサラダby amyyoukoさん
【料理紹介】
お料理教室で教わったドライトマトの作り方です。
パンパシのランチビュッフェで食べたサラダを再現!
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
プチトマト |
1パック |
海塩 |
小さじ1程度 |
質のいいオリーブオイル |
適宜 |
にんにく |
スライスして5枚 |
鷹の爪 |
カット一つまみ |
ローリエ |
1枚 |
お好みの野菜 |
適宜 |
塩コショウ |
適宜 |
|
【作り方】
- プチトマトを縦半分に切ってバットに並べ、切り口に塩をすりこんで30分置く
- 水分が出てくるのでキッチンペーパーでやさしく吸い取り、オーブンシートを敷いた天板の上に並べる
- 150度の余熱したオーブンで30分焼く。一度出してさまし、140度の余熱したオーブンでさらに30分ほど焼く
- 煮沸消毒したビンにきれいに詰めて、にんにく、鷹の爪、ローリエを入れて全体が浸るほどのオリーブオイルを注ぐ
- 常温で一晩おいたら食べられます。
お好みの野菜の上に盛り付けて浸したオイル、塩コショウをしていただきます。
【ワンポイントアドバイス】
おいしい塩とオイルを使ってくださいね。
浸したオイルはパスタにも!!