べジチキンのカシューナッツ炒めby amyyoukoさん

【料理紹介】

鶏の代わりに高野豆腐。でもお味も食感も負けていません。

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
高野豆腐(細かい物) 15グラム
玉ねぎ 中1/2個
ピーマン緑 1個
ピーマン赤 1/2個
しいたけ 2個
カシューナッツ 40グラム
焼き肉のたれ 大さじ2
昆布水 100cc
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
片栗粉 小さじ1
甜菜糖 ふたつまみ

【作り方】

  1. 高野豆腐は焼き肉のたれ小さじ1と昆布水50cc(分量外)でもどし水気を切る
  2. ボールに地粉20グラム片栗粉10グラムベーキングパウダーひとつまみをいれ水を入れて硬めの衣を作り1を入れてまぶす。
  3. 2を中温の油でからりをあげておく。
  4. カシューナッツはフライパンで軽く焦げ目がつくようにから炒りし、野菜はそれぞれ2センチ角くらいの大きさに切っておく。
  5. 材料の調味料を合わせておく
  6. 中華鍋を強火にかけ、大さじ2の菜種油を入れ、煙が上がってきたら、野菜を入れて手早く炒める。カシューナッツも入れて炒める。
  7. 5の調味料を入れとろみがついてきたら3の高野豆腐を入れてさっと混ぜ、お好みでごま油をたらす。

【ワンポイントアドバイス】

高野豆腐や野菜の下ごしらえが済めばあとは炒めるだけ。焼き肉のたれが簡単に味を決めてくれます。