カリカリくるみのプラリネby lolotitiさん
【料理紹介】
これも実は買うと高い。
カリカリっとほろ苦いキャラメルの食感とくるみの濃厚な味が最高!
日本茶にも紅茶にもコーヒーにも合う万能お茶うけです♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
くるみ(殻なし) |
200g |
砂糖 |
60g |
水 |
30ml |
バター |
小さじ1 |
|
【作り方】
- 殻付き胡桃は殻を割って実だけを取り出す。この際なるべく形を壊さないように。
- 胡桃をオーブンもしくはフライパンで軽く炒っておく。
- その間に、小鍋に水と砂糖を入れて煮とかす。
*この時焦がしてキャラメルにしないように!
- 火を止めたまま小鍋のシロップに胡桃を一気に加えて、砂糖が全体にまぶされ、結晶化されて白くなるまで木べらで混ぜ続ける。
- 水分が全くなくなり胡桃が白くなったら弱火にかけ焦げ付かないよう絶えず混ぜながら少しずつキャラメル化させていく。
- 全体が焦げ茶色のキャラメルになったら最後にバタ−を加えて良く混ぜ、クッキングペーパーの上に重ならないように広げて冷ます。
- しけ易いので冷めて固まったら蓋の出来る容器か袋に入れて保存する。
【ワンポイントアドバイス】
砂糖が結晶化するまで根気よく丁寧に混ぜます。
そして焦げ付かずにキャラメル化するよう、根気よく丁寧に混ぜます。