簡単!空豆とグリンピースのポタージュby Chiepon☆さん

【料理紹介】

ちょっと前に空豆を大量にいただき、普通の塩茹では飽きたのでスープに☆味付けもシンプルに、気軽に作れて他にも応用がききそうです!

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
空豆 約200g
グリンピース 1缶
牛乳 200ml
コンソメの素 固形2個
茹で用の塩 大1
塩コショウ 適量

【作り方】

  1. 【下ごしらえ】
    空豆とグリンピースを茹でる。
    多めの沸騰したお湯に大1の塩を入れて空豆の芯まで火が通るくらいまで茹でる。
  2. 【下ごしらえ】
    ざるにあげて、さえたら空豆の皮をむく。
  3. 空豆とグリンピースをミキサーにかける。牛乳をちょっと加えながら・・・(全部牛乳をここで淹れる必要はありません)
  4. 繊維のゴソゴソが気になる場合はここで裏ごしをひと手間。私はすべてを惜しまず食べたいのでそのまま鍋に。
  5. コンソメの素を砕きながら入れ、弱火でコトコト・・・牛乳も分量は目安ですので、好みで調整してください。
  6. 煮たたせないよう温めたら塩コショウをして後は味の微調整です。

【ワンポイントアドバイス】

トロトロぽってりスープが好みであれば牛乳は少な目に、サラサラが良ければ多めに!後残ったら冷蔵庫で冷やして冷製スープにしてお召し上がれ(*^^)v