パクチーなしの生春巻き&タレby Chiepon☆さん

【料理紹介】

通常家にあるもので生春巻きを作りました。甘めゴマダレでちょっと和風な雰囲気もあり、なじみのある味で食べやすく。豚肉でボリューム感を出しました。

【人数】:分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ライスペーパー 6枚
豚肉ロース(豚しゃぶ用) 6切れ
カイワレ大根 30g
きゅうり 1/3本
水菜 1束
●醤油 大2
●酢 大1
●ごま油 大1/2
●キビ糖 小2
●黒ゴマ 大2

【作り方】

  1. 野菜は洗って、細長くカット。ライスペーパーの大きさに合わせて(包むのでライスペーパーより短く)おく。
  2. 豚肉は茹でて水にさらし油分を抜いて、しっかり水気を切っておく。
  3. ライスペーパーを霧吹き等で濡らし、柔らかくなったら具を並べて包む。好みで半分にカット。
  4. ●の黒ゴマをすり、他の●の調味料と合わせてよく混ぜる。
  5. 盛り付けて完成

【ワンポイントアドバイス】

食べる直前に作るのが美味しいようです。時間が経つと皮がパサついたり、ベタベタになることも。タレは好みでコチュジャンやラー油を入れたり、具材に香草を入れてもいいですね☆