餃子の皮で焼きシュウマイ!by Chiepon☆さん

【料理紹介】

餃子の皮があまっていて、でも餃子はなぁ~・・・ってことでシュウマイ風に作ってみました!シュウマイの皮より厚いので焼きシュウマイにチャレンジ!!

【人数】:5人以上分 【調理時間】:15~30分
【材料】
豚ひき肉 100g
シイタケ 大き目1個
長ネギ 1/2本
生姜 2片
塩麹 大1 1/2
コショウ 少々
餃子の皮(大判) 25枚

【作り方】

  1. シイタケ、長ネギをみじん切りに。しょうがはすりおろすかみじん切り。
  2. ①で切った野菜とひき肉、調味料を合わせて手で混ぜる。あまり粘り気を出しすぎないよう、ちょっと荒目に混ぜる。
  3. 餃子の皮に包んでいく。アンは餃子の時の半分くらいの量で包み方も絞りのように包む。
  4. フライパンで多めの水を入れて蒸し焼きにする。

【ワンポイントアドバイス】

アンを捏ねすぎないこと。ちょっとごつごつしている方がシュウマイっぽい触感になります。あと、欲張ってアンを詰め過ぎないように・・・