プリプリの食感がたまらない!エビ餃子by Chiepon☆さん
【料理紹介】
前回餃子を作った時に皮が20枚程度余ったので、今回はニンニクを使わないエビ餃子を作りました。子供から大人までみんな大好きエビ餃子です。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
むき海老 |
200g |
キャベツ |
2~3枚 |
長ネギ(白い部分) |
1/3本 |
大葉 |
5~6枚 |
塩コショウ |
少々 |
鶏ガラスープの素 |
小2 |
片栗粉 |
大2 |
餃子の皮 |
20枚くらい |
ごま油 |
大1 |
|
【作り方】
- むき海老をプリッと食感を残すため細かくしすぎない程度に包丁で叩き切る。キャベツは茹でてみじん切り、長ネギもみじん切り。
- 細かくしたエビ、キャベツ、ネギに塩コショウ、鶏がらスープの素、片栗粉を入れて粘り気が出るまで良く混ぜる。
- 具を皮で包む。包んだものは、一端冷凍庫で10分~20分寝かせる。
- フライパンに油をひき、餃子を並べる。水を5ミリ程度浸るくらい入れて蓋をし蒸し焼きに。
- 水気がなくなりフライパン接する面に焼き色がついてきたらお皿に移す。
【ワンポイントアドバイス】
エビはボイルしたものではなく、生のものを使用してください。エビの味を楽しむため具材はシンプルに、でも薬味の大葉がアクセントになっていて飽きがこない味に仕上がります。