玄米の良さを活かしてチャーハン☆by Chiepon☆さん

【料理紹介】

玄米のパラパラ感を活かすのにはチャーハン!今回は手軽にできるマスコットの「チャーハンの素」を使って作ったので楽ちんでした☆

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
玄米ご飯 2膳分
人参 1/3本
キャベツ 1~2枚
長ネギ 1/3本
1個
塩コショウ 適量
チャーハンの素 小1 1/2
ごま油 大1
パセリ 少々

【作り方】

  1. ご飯は炊いたものを使用。一度軽く冷ましておく。野菜はすべて同じ大きさにカット(細かめが良い)。
  2. フライパンに油をひき、人参を先に炒め、キャベツ、長ネギにも火を通す。
  3. 野菜に火が通ったら、ご飯を入れる。混ぜるときは縦に切るようにし、フライパンを返したりするとパラパラになる。
  4. チャーハンの素をふりかけ、塩コショウで味を整える。溶いた卵を回しいれ素早く混ぜ合わせる。
  5. 盛り付け最後にパセリをふりかけて完成。

【ワンポイントアドバイス】

野菜は何でもいいと思います。ベーコン入れると旨みが出ますし、ピーマンを入れるとより彩りが出ます!次に日に予定がなければニンニクいれても◎!!