おうちでビーフンby rietanさん

【料理紹介】

台湾の名物である焼ビーフン。現地の味を再現するのはなかなか難しいのですが、今回は日本の家庭にある調味料で台湾の焼ビーフンを再現してみました。後から好みに合わせて調節できるように味は薄めに仕上げました

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
乾燥ビーフン 150g
豚バラ肉 100g
人参 1/3本
キャベツ 70g
大さじ2
みりん 大さじ2
しょうゆ 小さじ2
オイスターソース 小さじ1
鶏ガラスープ 小さじ3
胡麻油 大さじ1
300ml

【作り方】

  1. ビーフンは柔らかくなるまで30分以上水につけて、ザルで水切りしておく。
  2. 豚肉、人参、キャベツは千切りにカットする。
  3. 胡麻油をひいたフライパンをあたためたら、カットした野菜を炒める。
  4. 野菜がしんなりしてきたら、豚肉に火が通るまでよく炒める。
  5. 一旦火を止め、酒、みりんをいれてふたたび火にかけてアルコールを飛ばす。
  6. しょうゆ、鶏ガラスープのもと、オイスターソースを加えてよく炒める。
  7. 水を入れて軽く混ぜたら、火にかけながら乾燥ビーフンをいれて水分を吸収するまで炒め混ぜる。
  8. 皿に盛付けて完成。

【ワンポイントアドバイス】

乾燥ビーフンは、台湾の新竹という地域名産のものがおすすめです。調理時間は、乾燥ビーフンを水につける30分間を含めた時間です。