鶏レバーのコックリ煮by ptomomiさん

【料理紹介】

鶏肉のレバーを使った一品です。これからの季節にハフハフしながらお召し上がりください。たくさん作って翌日は染みウマです。

【人数】:4人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
鶏レバー 500g
鶏もも肉 2枚
味噌 大4
砂糖 大4
練りごま 大1
みりん 大2
50cc

【作り方】

  1. 鶏レバーは一口大(大き目)に切って、流水で洗い、血抜きをした後臭みが苦手な方は牛乳に半日つけておく。
  2. 鶏もも肉は一口大に切る。大根はいちょう切りにする。
  3. 鍋に鶏もも肉を入れて(薄い鍋の場合は油を入れる)油を出しながら炒め、大根を加えて炒め、最後にレバーを入れて炒める。
  4. 水が具の2/3ぐらいまで入れて蓋をしてことこと煮込む。大根が少し柔らかくなったら調味料を入れて煮込む。
  5. 保温カバー等に入れて半日以上寝かすと美味しく出来上がります。

【ワンポイントアドバイス】

鶏からかなり油がでます。その旨みを大根に吸わせてください。油が気になる方は炒めずに全部の具をい一気ににてしまってもよいですが、やはり味は大根に鶏肉のうまみを吸わせた方が美味しいです。