さつま揚げ丼by ptomomiさん

【料理紹介】

さつま揚げと卵でさっと簡単に1品できます。少し生姜を効かせることがポイントです。一品足りないときの助っ人です。お弁当にもぴったりの一品です。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
さつま揚げ 6枚
2個
醤油 大2
砂糖 大2 
生姜 少々
みりん 大1
だし汁 50cc

【作り方】

  1. さつま揚げは半分に切り、それを4分の1ぐらいの大きさに切る。
  2. 大き目のお鍋にお湯を入れて沸騰させ薩摩揚げを入れて油抜きをする(必ず行ってください)
  3. 別の鍋に、砂糖・醤油・生姜(すりおろし)・だし汁・みりんを入れて一度フツフツに立たせる。
  4. さつま揚げを3の鍋に入れて汁気がある程度なくなるまで煮詰める。
  5. 最後に溶き卵を加えて混ぜて出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

卵を入れるタイミングがポイント。汁が全部なくなってしまうと卵に味がなくなってしまうし、汁ダクの時に入れるとなじんでしまう可能性があります。
汁気が少し残っているタイミングでさっと混ぜてください。