はまぐりともやしの酢ープby ptomomiさん

【料理紹介】

ハマグリと鶏の出汁が出ています。もやしのしゃきしゃきとハマグリの出汁とお酢のさわやかさがマッチした一品です。出汁がとても出た美味しいスープなので、おじやにしても美味しいですよ。

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
ハマグリ 12個
鶏肉(地鶏がおすすめ) 2枚
もやし 1袋
コンソメ 1個
大1
適宜
白ワイン 大3
ローリエ 1枚

【作り方】

  1. ハマグリはよく洗う。鶏肉は一口大に切る。もやしはよく洗い水を切る。
  2. ハマグリをさっと白ワインで蒸す。ざるにあけておく。
  3. お鍋にお湯を4カップいれて沸騰させ、鶏肉を入れる。コンソメとローリエを入れて6分ぐらい煮る。
  4. もやしを入れて1分したら火を止めてお酢を入れて塩コショウで味を調え、ハマグリを入れて蓋をして蒸らして出来上がり!!

【ワンポイントアドバイス】

鶏肉は歯ごたえがある程度にさっと煮てください。もやしはくったくたが好きな方は早めに入れて、しゃきしゃきが楽しみたい場合はすぐに火を止めて召し上がってください。2日目は味のしみたくたっとしたもやしも美味