エビとサツマイモのピラフby ptomomiさん

【料理紹介】

野菜たっぷり入っています。サツマイモが入るので少し甘く、懐かしい日本人好みの味になっています。岡本智美のブログ「アルーチライフ」で検索ください。

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
おこめ 4合
エビ 20匹
玉ねぎ 1個
人参 1本
ニンニク 1かけ
コンソメ 1個
ローリエは 2枚
塩・胡椒 小1ずつ
バター 20g
550~570cc
白ワイン 50cc

【作り方】

  1. 野菜はみじん切りにする。エビはからをはずして半分に切る(皮つきのままのh場合は切らなくてOK)。サツマイモ1センチ角
  2. 鍋にバターを入れてエビを炒めて取り出す。そこにニンニク(適宜オリーブオイルを追加)を入れて香が出るまで炒める。
  3. 玉ねぎ・人参を炒め、お米・芋の順番でいためておく。お米が透き通ったら、水と白ワイン、コンソメローリエを入れる。
  4. エビを散らして蓋をして炊く(炊飯器でもOK)鍋で炊くとおいしいですよ♪

【ワンポイントアドバイス】

鍋で炊くとピラフはふっくら食べやすくなります。本来もっとぱらぱらとさせるべきなのですが、日本人の好む「お米」の味を大事にした水分になっています。