牛脛肉とプルーンのワイン煮by ptomomiさん
【料理紹介】
ゴージャスなのに、とても簡単です。
時間のある時に、本を片手にコトコトと。
おもてなし料理にも最適です!!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
牛すね肉 |
500g |
玉ねぎ |
1個 |
赤ワイン |
300cc |
コンソメ |
1個 |
ニンニク |
1かけ |
塩コショウ |
少々 |
プルーン |
~15個 |
ローリエ |
1枚 |
|
【作り方】
- 牛肉は大きめにぶつぶつと切る。大体5センチ角~ぐらいです。塩コショウして、熱したフライパンで外を焼いておく。
- 鋳物の鍋(または圧力鍋だと短時間でできます)にワインとローリエを入れてひと煮たちさせる。底に1を入れる。
- 1のフライパンに玉ねぎ(厚めにスライス)を入れて塩コショウをして炒める。最後にプルーンも入れて炒めておく。
- 2を圧力鍋で20分(自然放置)、鍋の場合は1時間ほどコトコト煮る。鍋で途中であまり煮詰まりすりるようなら水を入れる。
- 4に3とコンソメキューブを入れてまた30分から40分ほどコトコト煮詰めていく。
【ワンポイントアドバイス】
トロトロの玉ねぎがよい場合は、はじめから鍋に入れてしまってよいのですが、跡形もなくなってしまいます。途中で加えるのがポイントです。