鶏肉とエビアサリの煮込みby ptomomiさん
【料理紹介】
エビとアサリのうまみたっぷりのスープです。野菜のうまみもたっぷり引きだっています。パン・ご飯を浸してスープを楽しんで!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
鶏もも肉 |
1枚 |
あさり |
1パック |
エビ |
10尾 |
キャベツ |
1/4個 |
玉ねぎ |
1個 |
しめじ |
1パック |
にんにく |
1かけ |
パプリカ |
1個 |
プチトマト |
10個 |
ウィンナー |
4本 |
コンソメ |
1個 |
白ワイン |
50cc |
|
【作り方】
- キャベツとパプリカはザクぎり、プチトマトは半分、玉ねぎは厚めのスライスにする。
- アサリは砂抜きをする。エビは背ワタと足を取る(頭が付いている場合は好みで頭語と煮込んでもOK)
- ウィンナーは3つぐらいにぶつぎり、鶏肉も一口大に切る。
- エビとアサリをバター・ニンニクを入れたフライパンで炒めて、塩コショウして白ワインを入れて蓋をして20秒ほど火を通す。
- 鍋に野菜類をすべて入れ、オリーブオイルでさっと炒める。
- 少ししんなりしてきたら、鶏肉とウィンナーと氷と水を合わせて400ccほど入れて蓋をして煮込む。
- 30分~1時間ぐらいコトコトコトコト煮込む。
- 食べる直前に②を入れて蓋をして予熱で熱を通す。
【ワンポイントアドバイス】
スープを美味しく頂くために、低い温度の水からコトコト野菜のうまみを引き出しました。
スープは濃厚でおいしいですよ。