とんかつソースのカレー焼き春巻きby ptomomiさん
【料理紹介】
定番の春巻きをソースとカレー粉を使って、
変った春巻きに仕上げてみませんか?!!?
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
豚と牛の合いびき肉 |
350g |
キャベツ |
3/4個 |
シイタケ |
4個 |
筍 |
1本 |
とんかつソース |
大3 |
カレー粉 |
大1 |
片栗粉 |
大1 |
春巻きの皮 |
10枚 |
薄力粉 |
適宜 |
塩 |
小2 |
|
【作り方】
- キャベツは太めの千切り(百切り(^。^)ぐらい)にして塩小1を振ってもんで2時間以上おく。
- 筍は千切り・シイタケも千切りにしておく。
- ひき肉を炒め、少し色が付いたら筍・シイタケ・キャベツを加えて炒め、とんかつソース大3、カレー粉を入れて、
炒める。
- 味を調える。塩を入れ調節する。
- 種を詰めていく(終わり部分は小麦粉と水溶いたものを塗って貼りつける。
- ※ここで1時間ほど放置すると、春巻きの皮が油を吸っていい感じになる。
- 上の面に油を刷毛でぬる(オイルスプレー等で薄くまんべんなくかけてもOK)
- 220度に予熱したオーブンに入れる→出来上がり~
【ワンポイントアドバイス】
揚げないので、カリッと仕上がりますが、油がしみ込んでいない春巻きの皮は硬いだけの物になってしまいます。そのため、少し刷毛などで事前に油をしみこませて、その上でカリッと焼いてみてください。