骨付豚ロース肉と紫キャベツザワークラウドby ptomomiさん
【料理紹介】
ボリュームがあるのに、とろとろで優しく煮付けてあり、あと引く美味しさです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
骨付き豚ロース肉 |
800g |
紫キャベツ |
半分 |
ゲランドの塩(普通の塩もOK) |
小1 |
リンゴ酢 |
大3 |
キビ砂糖 |
小1 |
コンソメ |
半分 |
バター |
20g |
白ワイン |
30cc |
水 |
50cc~様子を見る |
|
【作り方】
- 肉に塩小さじ1をよくもみこんでおく。
一晩寝かす。
- 紫キャベツを千切りして、リンゴ酢・きび砂糖・塩小さじ1を振りかけておく
- 鍋に2を敷き詰めて、1を入れる。白ワイン・コンソメ・水を入れて蓋をして1時間程、焦げ付かないように水分量を見ながら煮る。
- 途中、一度ひっくり返す。バターを入れて、再度沸騰したら保温カバーに入れて5時間ほど放置する。
- 最後、余裕があったら、30分ほど、中の煮汁を煮詰めるように煮る。焦げ付かないように注意
【ワンポイントアドバイス】
酢はリンゴ酢を使ってください。フルーティーに仕上がります。
肉はトロトロになるまで頑張って煮込んでみてください。
圧力鍋を使っても良いのですが、使わずにトロトロになるまでコトコト煮込んでください。