筑前煮by まさぴさん

【料理紹介】

お正月に限らず作ります。
母を”参りました”と唸らせた一品です♪

【人数】:4人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
鶏モモ肉(大きめの一口大) 1枚
人参(乱切り) 中1本
ごぼう(乱切りにして下茹で) 1本
レンコン(乱切りにして酢水に浸ける) 1ふさ
干し椎茸(戻して乱切り) 6枚
出汁 400cc
◎砂糖 大匙3
◎薄口しょうゆ 大匙3
◎料理酒 大匙2
●薄口しょうゆ 大匙1
●みりん 大匙2
飾り(鞠麩・人参・きぬさや) お好みで

【作り方】

  1. 鍋を熱し、鶏肉を炒める。
    白くなってきたら、
    野菜を加え炒める。
  2. 出汁を加えひと煮たちさせたら◎を加える。
    蓋をし、20分ほど煮る。
  3. 火を止め、蓋をしたまま20分ほど放置。
    鍋を振り、味を馴染ませる。
  4. ●を加え、仕上げにひと煮する。

【ワンポイントアドバイス】

冷めてからが美味しいです。
私は無水鍋で作っていますので、違うお鍋だとまた勝手が違うかも知れません。