クラムチャウダーby かおるんさん
【料理紹介】
ビタミンB12がたっぷり含まれたあさりと、野菜を一緒にスープにしたクラムチャウダーは、ビタミン、ミネラルもしっかりとれるので、おいしいだけじゃなく、スーパースープなのです!
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
あさり(殻つき) |
200g |
水 |
1カップ |
白ワイン |
50cc |
ベーコン(薄切り) |
1枚 |
玉ねぎ |
1/2個 |
にんじん |
1/4本 |
じゃがいも |
1/2個 |
オリーブ油 |
小さじ2 |
小麦粉 |
大さじ1 |
牛乳 |
200cc |
固形スープの素 |
1/2個 |
粉チーズ(パルメザンチーズ) |
大さじ1/2 |
塩、胡椒 |
各少々 |
片栗粉 |
大さじ1 |
水 |
大さじ2 |
乾燥パセリ |
乾燥パセリ |
|
【作り方】
- あさりは海水と同じくらいの濃度の食塩水(3パーセントくらい)の水につけてひと晩おき、十分に砂を吐かせておきます。
- 砂を吐かせたあさりはよく洗って鍋に入れ、水1カップと白ワインを加えて火にかけます。
- 沸騰してあさりの口があいたら火をとめ、あさりを取り出します。
- 茹で汁はのちほど使うのでそのままにし、口の開かないあさりは捨て、口のあいたあさりは身をはずしておきます。
- ベーコンは5ミリ幅に切ります。玉ねぎは皮をむいてみじん切りに、にんじんとじゃがいもは皮をむいて1センチ角に切ります。
- 別鍋にオリーブ油を熱し、中火でベーコン、玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを炒めます。
- 玉ねぎが透き通ってきたら弱火にして小麦粉を振り入れ、焦げないように注意しながら粉っぽさがなくなるまで炒めます。
- ⑦に①の茹で汁、牛乳、固形スープの素を加えて中火で8分ほど煮ます。
- あさりの身と粉チーズを加えて塩、胡椒し、倍量の水で溶いた水溶き片栗粉を回し入れてよく混ぜ、とろみがついたら火を止めます。
- 器によそって、パセリをふります。
【ワンポイントアドバイス】