大根のミジョテ(洋風ふろふき大根)by Kaji_Kajiさん
【料理紹介】
生姜と蜂蜜が染みた大根と、豚肉のジューシーな旨味と醤油・バルサミコのソースとの相性がバッチリなフレンチ風ふろふき大根♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
大根の輪切り |
5㎝厚×4個 |
蜂蜜 |
大さじ5~6 |
生姜の絞り汁 |
大さじ4 |
コンソメスープ |
500cc |
白ワイン |
50cc |
塩 |
小さじ1/2 |
豚バラ肉 |
200~240g |
無塩バター |
20g |
おろしにんにく |
1片分 |
醤油 |
中さじ3 |
バルサミコ |
大さじ3 |
赤ワイン |
大さじ1 |
砂糖 |
小さじ3~4 |
大根の煮汁 |
40cc |
飾り野菜 |
お好きにどうぞ♪ |
|
【作り方】
- 大根は輪切りにし、皮をむいて面取りし、味が染みやすいように隠し包丁を入れる。
- 鍋に大根・コンソメスープ・蜂蜜・生姜汁を入れ、大根の芯まで火が通るまで煮込む。
- 大根の芯まで火が通ったら白ワインを入れてさらに一煮立ちさせる。
- フライパンで無塩バターを熱し、細かく切った豚肉をカリカリに炒めたら、余分な油を除く。
- 4に、おろしにんにく・醤油・バルサミコ・大根の煮汁・赤ワイン・砂糖を加え、軽く炒め煮する
片栗粉でトロミを付けてもOK
- 器に盛り付けた大根の上に豚肉を乗せてソースをかけたら、最後に飾り野菜を乗せて完成♪
【ワンポイントアドバイス】
NHKの「あさイチ」より大根に味を染み込ませる裏ワザ
輪切りして、皮をむき、面取りした大根を6時間ほど冷凍する。
凍ったままの大根を35分くらい中火で煮込む。