濃厚☆牛すじ煮込みby ☆Rena☆さん
【料理紹介】
ネットで米沢牛の牛すじを手に入れたのですじこんを作りました!
下茹でしっかりしておくと美味しく仕上がります☆
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
牛すじ |
500g |
こんにゃく |
1枚 |
青ねぎ |
適量 |
水 |
6カップ |
日本酒 |
大さじ2 |
☆かきだし醤油(普通のでもOK) |
大さじ4 |
☆みりん |
大さじ2 |
☆はちみつ(砂糖でもOK) |
大さじ2 |
しょうが |
スライス4枚 |
長ネギ(青い部分) |
1本 |
一味唐辛子 |
お好みで |
|
【作り方】
- 牛すじの下茹でを行います。まず、牛すじに水をはって沸騰したらアクを取り除き、ザルにあげてよく洗います。
- 牛すじを洗った後、1の繰り返しで再度茹でこぼします。
- 鍋に水を入れ沸かし、1口大に切った牛すじと酒・しょうが・長ねぎを入れ弱火でじっくり1時間ほど煮て、アクも取り除きます。
- こんにゃくは下茹でして臭みを取り除き、味が染み込みやすいように切り込みを入れ、1口大に切っておきます。
- 牛すじが柔らかくなってきたら、こんにゃくと5分程火にかけ、火が通ったら☆の材料を入れて10分程弱火で煮込みます。
- 10分経って味を見て、薄いようだったら醤油とはちみつを大さじ1ずつ足して調節して再度10分煮込んで、OKだったら完成!
- お皿によそって、ねぎを散らして、お好みで一味唐辛子をかけて出来上がり☆
【ワンポイントアドバイス】
牛すじの下茹でをしっかりしないと生臭くなるので、ここは面倒臭がらず根気よく!
最初に多めに茹でこぼしておくとカレーなどにも使えて便利ですよ☆