スパムカレーby サチハワイさん

【料理紹介】

ハワイ風のスパムカレー!アロハ醤油をいれて、スパムたっぷりで、最高に美味しいです!

【人数】:分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
スパム 400グラム
タマネギ 2個
にんじん(ミニキャロット) 15本ほど
ジャガイモ(メイクイーン) 5個
カレールー 6皿分
ニンニク ひとかけら
しょうが ひとかけら
カレーパウダー 小2
クミンパウダー 小1
シナモンパウダー 小1
ローリエ 2枚
トマト水煮缶 250グラム
リンゴジュース 200cc
ベーコン薄切り 2枚
適量
こしょう 適量
赤ワイン 適量
アロハ醤油 適量

【作り方】

  1. にんにく、しょうが、タマネギをみじんぎりにしてベーコンは小口切り。
  2. 鍋に油(大さじ3)いれて弱火でベーコン、にんにく、しょうがをいためる。
  3. 香りがでてきたらタマネギいれて強火でいためる。
  4. クミン、シナモン、ローリエいれて飴色になるまでいためる。
  5. 赤ワイン、トマト水煮いれて少し煮詰めてから水とリンゴジュースを加える。
  6. 煮えたら火を弱めて少し煮る。
  7. フライパンに油をいれてにんじんをいためる。カレーパウダーをふって鍋にいれて10分煮込む。
  8. ジャガイモは皮をむいて大きめひとくち大にしてカレーパウダーふってフライパンで炒める。鍋に加えて煮込む。
  9. スパムを一口大にきって油をしいたフライパンでこげめがつくまで香ばしく焼いて鍋にいれる。
  10. カレールーを適量いれて煮込む。塩こしょう、カレーパウダーで味を整える。
  11. 最後にアロハ醤油をたらす!火をとめてできあがり!

【ワンポイントアドバイス】

スパムをちょっとこげめがつくくらい焼くと最高においしいです!