パーティに欠かせない ”レチェ・フラン”by haranaさん
【料理紹介】
フィリピンのパーティーに欠かせないデザート Leche Flan(レチェ・フラン)は、かつての支配国スペインの影響を受けた思われるフィリピン版プディング。 卵は卵黄のみを使用するのでとーっても濃厚♪
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
卵黄 |
5 個 |
コンデンスミルク |
250 cc |
エバミルク |
150 cc |
バニラエッセンス |
少々 |
砂糖 |
100 cc |
水 |
30 cc |
|
【作り方】
- 【カラメル】鍋に水、砂糖を入れ火にかけ、砂糖が溶けるまで混ぜる。
- 弱火で1. の鍋を時々うごかしながら茶色になるまで煮る。(混ぜる必要はない。)
- 2. は火からおろしたらすぐに型に流し込む。
(フィリピンで売られている専用の型を使用しました)
- 【カスタード】ボウルに卵黄を泡が立たないよう溶きほぐす。
- 4.にコンデンスミルク、エバミルクを加えてまぜる。
- 5.にバニラエッセンスを加え、漉す。
- 3.のカラメルを敷いた型に6.を流し込み、約35分蒸す。竹串をさしてみて何もついてこないようであれば出来上がり。
- 冷蔵庫で冷やす。食べる直前に皿に移しかえる。(移しかえる直前に、型底を熱い湯につけると、型からはずしやすい。)
- X'mas バージョンはココット型を使用。コンデンスミルク(または生クリーム)でデコレーションしましょう。
- 分量は15x11cmの楕円型1個と直径7.5cmのココット型2個分 。本場のものよりかな~り甘さを押さえてあります。
【ワンポイントアドバイス】
macapuno(マカプノ=熟してもかたくならないココナッツの果肉)のシロップ漬けをトッピングすると、豪華に。
プディングの硬さが気になる場合は、エバミルクを減らしその分牛乳か生クリームで調整する。