シュークリームby 梅の実学園さん

【料理紹介】

基本のシュークリームです。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
無塩バター 50g
牛乳 60ml
60ml
薄力粉 70g
2個
少々
牛乳(カスタード用) 250ml
きび砂糖(またはグラニュー糖) 30g
卵黄 2個
薄力粉(カスタード用) 30g
無塩バター(カスタード用) 10g
生クリーム 100ml
バニラエッセンス 少々
粉糖 適量

【作り方】

  1. 鍋に無塩バター、牛乳、水、塩を入れ、混ぜながら火にかける。
  2. 火を止めて、ふるった薄力粉を入れて手早く混ぜ、再び火にかけて、混ぜながら2~3分中火にかけながら練る。
  3. 火を止めて、溶いた卵を少しずつ入れ、手早く混ぜ、落ちてくる生地の形が三角形になるまで混ぜる。
  4. 3を6等分にして形を丸くし、とがっているところを押さえて、形を整え、霧を吹き、190℃のオーブンで10~15分焼き、その後5分ほどそのままオーブンに入れる。(シュー生地)
  5. 生クリームを泡立てる(8分立て)。
  6. 卵黄、きび砂糖を混ぜ合わせ、ふるった薄力粉、牛乳を加えて混ぜ合わせる。
  7. 6を鍋に移して、かき混ぜながら、なめらかになるまで中~弱火で煮る。
  8. 火からおろし、無塩バター、バニラエッセンスを入れて混ぜ合わせ、バットに移し、ラップをしいておき、さましたら冷蔵庫で冷やす。
  9. 8を裏ごしをし、5と混ぜ合わせる。(カスタードクリーム)
  10. 4を1/2ほどに切り込みを入れ、9を絞り入れ、粉糖をかける。

【ワンポイントアドバイス】

いずれもダマにならないように注意すること。分量は6個分です。