冷やし中華風そうめんby 梅の実学園さん
【料理紹介】
冷やし中華風にトッピングしたそうめん。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
そうめん |
4束 |
きゅうり |
1本 |
ハム |
3~4枚 |
卵 |
1個 |
サラダ油 |
小さじ2 |
プチトマト |
6~8個 |
ガラスープ |
小さじ2 |
しょうゆ |
大さじ1 |
黒酢(または酢) |
大さじ2 |
きび砂糖 |
小さじ1 |
塩 |
少々 |
ホワイトペッパー |
少々 |
ごま油 |
小さじ1 |
|
【作り方】
- きゅうりはせん切り。ハムはせん切り。プチトマトはへたを取る。
- ガラスープ、しょうゆ、黒酢、きび砂糖、塩、ホワイトペッパー、ごま油を混ぜ合わせて、冷蔵庫で冷やす。(冷麺スープ)
- 卵を割ってほぐしておく。
- フライパンにサラダ油をひき、3を入れて薄く焼き、冷ましたらせん切りにする。
- 沸騰した湯(分量外)を入れた鍋にそうめんを入れてゆでて、ざるにあげて水で冷やす。
- 器に5を盛り、1、4を色よくのせ、食べる直前に2をかける。
【ワンポイントアドバイス】
トマトはプチトマトを使いましたが、普通のトマトでもOK。その際はくし型切りで。