ビビンバおにぎらずby 梅の実学園さん
【料理紹介】
ビビンバをのりに包んだおにぎらず。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ご飯(白米または玄米) |
茶わん1~2杯 |
牛こま切れ肉 |
20g |
卵 |
1個 |
ナムル(もやし・にんじん・ほうれん草) |
各10g |
サラダ油 |
小さじ2 |
焼き肉のたれ |
小さじ1 |
焼のり(または塩焼のり) |
1枚 |
|
【作り方】
- 卵を割ってほぐしておく。
- フライパンにサラダ油(小さじ1)をひき、1を入れて、かき混ぜながら火を通す。
- ご飯と2、ナムルを混ぜ合わせる。(好みでコチュジャン(小さじ1)を入れて混ぜても)
- フライパンにサラダ油(小さじ1)をひき、牛こま切れ肉を入れて炒め、火が通ったら、焼肉のたれで味付けする。
- 焼のりの上に3をしき、4をのせ、残りの3をかぶせるようにのせる。
- 4つに折りたたみ、ラップを敷いてしばらく置き、なじんだら、半分にカットする。
【ワンポイントアドバイス】
ナムルの作り方は関連記事を参照。市販のナムルでもOKです。